ゆめ塾活動報告

【夏休み突入】

投稿日:2019年7月25日

こんにちは!ゆめしま末来塾の板倉です!
今週に入って蝉の声が大分喧しくなってまいりました。
四国地方は昨日、中国地方は本日梅雨明けの発表があったようです。

そして、ついにやってきたぜ!夏休み!!
休みですが課外授業や部活、運動会の準備で多くの生徒が高校に来ています。
そして松原海岸や放課後児童クラブなどでアルバイトをする生徒も・・・
忙しいぜ弓削高生。そして、多くの高校教職員も毎日出勤されています。あまり夏休み感がない笑

ゆめしま末来塾も8月12日から16日のお盆休み以外は平日毎日、夏期講習を開講します! 13時から18時30分までは弓削高校内で、19時から21時は受験生に向けて消防署2階で開講しております!連日ヘビーな宿題を携えた1、2年生、進路に向けた対策を行う3年生が勉強中。

ゆめしま末来塾の夏期講習
始まる前に必ず絵を描いてから勉強する生徒さん
ゆめしま末来塾の夏期講習in消防署
消防署にて、センター試験の過去問を解く3年生

そして私事になりますが、6月より不定期で地域交流拠点ENGAWAの施設をお借りして、どなたでも利用できる自習室を開放しております!     (ENGAWAはこんな所です

家だと落ち着いて本を読めない方、スキルアップのために何かしたい気持ちはあるけど、家だと集中できない方、 ぜひお越しをお待ちしております!!  (wifiも完備しています!)

ENGWA自習室

-ゆめ塾活動報告
-

関連記事

【東大インターン実施中】

先週から引き続き、東京大学インターン生:  西尾 美哉さんがゆめしま未来塾に滞在してくれています。 これは個別指導を行ってくれている様子です。 「すっごくわかりやすい!」「こんなに英語が楽し …

【公営塾講師紹介!①】

こんにちは。 桜も少しずつ散り始めた弓削高校。 愛媛県の瀬戸内海側もどんどん過ごしやすい気候になってまいりました。公営塾のほうにも緊張した面持ちで新1年生が入塾申込書をぞくぞくともってきてくれています …

【最近の様子】

こんにちは、ゆめしま未来塾の品川です。6月ですが、だいぶ気温が上がってきたのではないでしょうか。湿度の高さも相まって、すでに夏を感じています! 講師陣は、次の企画を考えたり、研修に出たり、学校の授業を …