こんにちは!ゆめしま未来塾の田邊です!
今週末の日曜日は文化祭ということで、生徒たちは忙しなく準備に動いています。
文化祭の出し物を自らとりまとめしている生徒もいれば、
飾るための絵を描いていたり、看板を用意している生徒も見かけます。
学校イベントが近づいてくると毎回、
主体性のある子が多い学校だな~と感じます。
(私は学生時代そういう責任から常に逃げることばかり考えておりました…。)
今年は体育館でアンブレラスカイというフォトジェニック(?)な
空間を作るそうで放課後に作業しています。
この絵は文化祭に飾った後、地域のお寺のお堂に飾られるそうです。
私にとっては初めての弓削高校文化祭でもあるので楽しみです。
「主体性」という文字は、経済産業省の打ち出している社会人基礎力でも様々な企業の採用指標でも
私の知る限り毎年変わらず求めらる能力として打ち出されてれています。
私が高校生の頃は主体性なんて言葉は無関係で知りもしなかったですが、
今では新しい社会に入ろうとする度に、
そういう観点や姿勢、能力を持っているかどうかは見られ、時には評価されたりします。
公営塾講師の立場としては、
主体性を既に持っている生徒には、それが強みであることを認識してもらったり、
適切に言語化やアピールをするための手助けをしていきたく思っています!
今週はこの辺りで失礼します!
FBも更新しておりますのでご確認ください!