【2021年度 第1回おとなるゼミを受講して】

投稿日:

1年生Yさん

【振り返り①】今日はどんなことがありましたか?どう思いましたか?

価値観ババ抜きをやりました。自分に今必要な価値観、捨てるべき価値観を分別するのが難しかったです。Yさんは、効率よく自由にというモットーがとてもかっこよかったです。Hさんは、すべて必要なものを選んでいてすごいと感じました。

【振り返り②】そこから気付いたことや学んだことは何ですか?

私は、将来に向かって何が必要かしっかり考えることができました。私は、挑戦力や積極性がないということを知ったのでもっと積極的に生きられるような人間になりたいと思いました。

【振り返り③】明日は何をしたいですか?それはなぜですか?

興味のあること以外にも身近に疑問に思ったことを学んでいきたいと思いました。

1年生Sさん

【振り返り①】今日はどんなことがありましたか?どう思いましたか?

価値観ババ抜きをやりました。

【振り返り②】そこから気付いたことや学んだことは何ですか?

一人一人やはり価値観が違って、持論も違うので面白かったです。また、自分を表すようなカードをひけたので良かったです。

【振り返り③】明日は何をしたいですか?それはなぜですか?

他人との価値観の違いを理解し、それを受け入れて活かして行けるようにしたいです。

1年生Oさん

【振り返り①】今日はどんなことがありましたか?どう思いましたか?

価値観ババ抜きしたぜ

【振り返り②】そこから気付いたことや学んだことは何ですか?

改めて、自分には「笑顔」が必要だということが分かったし、最近、いろんなものに感化されて自分らしさを見失っていたので昔の自分のイメージを思い出すことができた。

【振り返り③】明日は何をしたいですか?それはなぜですか?

自分らしさを探し続けたい!!!!自分が脳筋じゃないんだということを証明するためだ

-
-,

関連記事

【令和元年がんばりたいこと】

こんにちは!ゆめしま末来塾の板倉です。 桜も咲き、春らしいのどかな弓削島の風景とは裏腹に 長い春休みも終盤に突入し、春季特別授業中の教室では生徒達が宿題の追い込みをかけて奮闘中。本日も多くの生徒達が教 …

【1年の前半戦を終えて】

こんにちは!ゆめしま末来塾です。 今日から7月!一年もあっという間に半分が過ぎました。 半年を振り返るために、当HPの活動報告をみてみると、 今年に入ってから42の記事を書いていました。(意外に多くて …

【弓削島まるごとレース】

こんにちは!田邊です。先週は投稿日が祝日だったのでお知らせが遅れてしまいましたが、先週はタイトルの通りの弓削高校行事がございました。 スタート直後、学校から全員飛び出します。皆ペースが速い…! 島まる …